今回のコーティングメンテの代車は11.4万キロ走行のアルト!
先週記載した通り、本日プジョー508 GT HybridのEXキーパー コーティングの2年メンテを施工してもらいました。 […]
アーサーのブログ ネコや車、お城について書いていきます
先週記載した通り、本日プジョー508 GT HybridのEXキーパー コーティングの2年メンテを施工してもらいました。 […]
去年の8月に更新して以来、久々のプジョー508 GT Hybridの燃費情報の更新です。 大体35Km/L以上をキープと […]
先週記載した通り、先週末は養老温泉に一泊し、久々にお城巡りで大多喜城、万木城を回ってきました。 養老温泉は黒湯。実際に見 […]
プラグインハイブリッドは、基本的には外で充電すると時間的にも料金的にも割に合わず、バッテリーが切れたら普通のハイブリッド […]
先日書いたETC障害時の利用料金は結局課金しないということになったようです。課金されてしまっていた場合は何らかの手段で返 […]
春は電費の季節。 暖かくなってバッテリーの性能が上がるだけでなく、エアコンを使わなくても少し窓を開ければ快適に過ごせるの […]
AAWirelessの音途切れ問題は2月の末の記事に書いた通り、いったんだましだまし使っています。 ただ、やっぱりあの後 […]
先週、ETCの障害時の利用料金を申請してみたことを書きました。 本日ETCのサイトで料金明細を確認してみたところ、まだ載 […]
先週、NEXCO中日本の中央道ETC障害に遭った話を書きました。 今回の件は後からの支払いをお願いしているということで、 […]
今日はゴルフで埼玉北部まで関越道を通って行ってきました。 川崎市麻生区から関越方面は、 ①中央道の府中IC→八王子JCT […]