ずっと格闘している、OTTOCAST 超ミニ Cube 3.0やAAWireless2の音切れ問題。
先日、T.Mさんから「仮想メモリを増やす設定で解決した」というコメントをいただきました。やはりこの課題にぶつかる方もいるようで、こういうアドバイスはありがたいですね。
ということで、週末に車に乗った時に、まずは先週記載したAAWireless2とつなぐにあたって「AVRCP 1.3を選択」を先に試してみました。(切り分けもあるので順番に。)
家に停めていた時には音切れは発生しなかった、ということで期待感を高めていたのですが、
やっぱりしばらくするとAVRCP 1.3を選択しても、
停車時を中心に音切れが発生・・・
という残念な結果になりました。
というわけで続いて「仮想メモリの設定をオン」にするやり方をトライです。仮想メモリは機種によって記載は違いますが、私のSamsung Galaxy S23 Ultraは「RAM Plus」という設定です。

最大の8GBにして再起動し、接続して音楽をプレイ!してみたところ・・・、
やっぱり音の途切れは発生し、改善には至りませんでした。
せっかくアドバイスをいただいたのに残念です。
音の途切れが発生するのは主に停車時で、端末のケーブルを抜き差しして再起動するといったん直るので、引き続きだましだまし使っていこうと思います。