Z50+DX18-140mm f3.5-6.3と24-200mm f4-6.3の最大ズームの写りを調べてみる
2月に購入したとお伝えした NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRですが、非常に使い勝手がよ […]
2月に購入したとお伝えした NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRですが、非常に使い勝手がよ […]
ようやく暖かくなってきて、ちょくちょく書いてますがプジョー508 GT Hybridのバッテリー性能が上がってきました。 […]
先日プジョー308の新しいモデルが発表されました。 僕的にはトランクの長さと電気を含めた燃費性能を重視しているので、ハッ […]
先週、暖かくなってきてプジョー508ハイブリッドのバッテリーが持つようになってきた話を書きました。 そして今日も草野球を […]
最近は気温も暖かくなってくる日が増えてきました。これにより、プジョー508 Hybridのバッテリー性能も向上しているよ […]
昨日の深夜まで関東は強風と雨が降っていましたが、朝には雨も上がっていたので洗車に行ってきました。 雨粒の残り方が隣家の車 […]
昨日は3連休の中日ということで、早起きして水戸・大洗に行ってきました。もともと水戸は一度も行ったことがなかったので2月の […]
もう3年近く前になるのですが、デスクトップPCの起動OS用のストレージをSamsung 860QVOの1TBに変更しまし […]
さて、前編に続いて後編です。 前回、プリコンディショニング機能を使って起動することをお伝えしましたが、僕の使い方だとこの […]
昨日、土をかぶっていたところに少雨を受けてかなり薄汚れていた508を用事の帰りに洗車してきました。 洗車に少し順番待ちが […]