- 2024.06.09
- 508, AAWireless, OTTOCAST, プジョー,
AAWireless無線アンドロイドオートアダプターとOTTOCASTその後
3カ月前ほどの記事でAAWireless無線アンドロイドオートアダプターとOTTOCASTを導入した話を書きました。 O […]
3カ月前ほどの記事でAAWireless無線アンドロイドオートアダプターとOTTOCASTを導入した話を書きました。 O […]
3月に購入したMSIのPrestige-13-AI-Evo。 その後あまり使えていませんでしたが、5月の連休中に一泊旅行 […]
先日、プジョー508GTハイブリッドで50Kmのバッテリー走行を行ったと書きました。 実は昨日も50Kmをバッテリー走行 […]
先週は日曜日に高3の息子の最後の運動会があり、そこで競技別の高3の協議の親のカメラ係に任命されました。 実は以前の記事に […]
プジョー508GTハイブリッドのバッテリー走行距離のカタログ値は54Kmですが、35~45Kmが実際バッテリーで走れる距 […]
3/10にMSIのPrestige-13-AI-Evoを購入した話をしたのですが、その後それなりに忙しくてあまり触ること […]
この季節は花粉に加えて黄砂で、かなりの自家用車泣かせです。 平日は基本的に車は使わず、土曜日の午前に車で野球に出かけ、土 […]
今日は買い物で外出していたので少し距離が伸びて、走行距離が9995Kmになりました。 充電も終わったのでケーブルを抜いて […]
今週プジョー508に乗って改めて気づきましたが、もうすぐ1万キロになりそうです。購入したのが21年9月半ばで2.5年くら […]
今日は天気が良かったので、久々に自転車を出してサイクリングをしてきました。 DJI Osmo Action3ではサイクリ […]