- 2025.05.04
- 508, プジョー, プラグインハイブリッド, 電費,
春は電費の季節 プジョー508GT Hybridで50Kmのバッテリー走行を達成
春は電費の季節。 暖かくなってバッテリーの性能が上がるだけでなく、エアコンを使わなくても少し窓を開ければ快適に過ごせるの […]
アーサーのブログ ネコや車、お城について書いていきます
春は電費の季節。 暖かくなってバッテリーの性能が上がるだけでなく、エアコンを使わなくても少し窓を開ければ快適に過ごせるの […]
AAWirelessの音途切れ問題は2月の末の記事に書いた通り、いったんだましだまし使っています。 ただ、やっぱりあの後 […]
先週、ETCの障害時の利用料金を申請してみたことを書きました。 本日ETCのサイトで料金明細を確認してみたところ、まだ載 […]
先日スーパーに買い物に出かけたところ隣にプジョー2008が停まっていましたので、並べて撮影してみました。 並べてみると、 […]
AAWireless 2の音途切れ問題は結局解決することはなく、ケーブルを抜き差しして再起動する、またはしばらく我慢する […]
2月3月は季節の変わり目なので、暖かくなったり急激に寒くなったりの繰り返しになっています。 先日は車内が暑くなって冷房を […]
最近はこの音途切れ問題のことしか書いていませんが、今回もこの問題の続報です。 先週の記事でAAWireless 2を購入 […]
最近は毎週AAWirelessの音が途切れる話を記載しています。そして改善が見られないのでついにAAWireless 2 […]
これまで2回にわたってお伝えしてきたAAWireless無線アンドロイドオートアダプターの音途切れ問題ですが、先週解決し […]
本日スーパーに行ったところ、508GTファストバックのセレベスブルーが止まっているのを見つけました。もはや508はライン […]