代車のプジョー208に乗車して燃費などを確かめてみる(後半)

代車のプジョー208に乗車して燃費などを確かめてみる(後半)

車検に出していたプジョー508GT Hybridの代車としてプジョー208が来たので、先週に続いて印象をお伝えしようと思います。

今回確認しようと思ったのは下の4つで、①②は先週の記事で書きましたので、今週は残りの③④について書いていこうと思います。

①燃費がどうなのか
②見た目とか内装はどうなのか

③荷物の積載量はどうなのか
④乗り心地とか使い勝手はどれくらい違うのか

まずは

③荷物の積載量はどうなのか

についてですが、野球やゴルフの用具を積むことが多い僕としては最重要に近いポイントです。

ズバリ、トランクを開けた様子がこちら!

・・・ですが、これだけだとよく分からないですよね。

ということで、ボールとかキャッチャーのレガースなど野球チームの用具一式を入れるためにだいぶ長い間使っている、アイリスオーヤマのカートランク(CK-85)を置いて、508と208で比較してみることにしました。カートランクの大きさは、幅85×奥行45×高さ39cmです。

まず208に置いてみた図ですが、これを置くとほぼ他の大きなものは置けなくなります。

まだ左右に少しスペースがあるように見えますが、実際にはテールゲートの開口部が小さくてぎりぎりだったので、ほぼこの辺りが限界値といえると思います。


実際、自分の用具とか着替えを入れている大きめのスポーツバッグや、複数本入れることができるバットケースはトランクに置けなくなったので、スポーツバッグは後部座席に、バットケースは後部座席の足元に置きました。

いつもの508に置いた図ですが、結構トランクが幅も奥行きもあるおかげで、カートランクを置いても(基本的に積んだまま)横にバットや三脚が置けて、手前に大きめのスポーツバッグも積むことができます。

やはり荷物の積載量を気にする場合は、コンパクトカーのセグメントを選んではいけないなという感じです。

ただ、このカートランクを下ろしてスーパーに買い物に行きましたが、買い物籠2つ分+αくらいのものは余裕をもって収まりますので、普段荷物を載せたままにしない、大きなものは載せないという使い方であれば実用上問題はないと思います。

④乗り心地とか使い勝手はどれくらい違うのか

ここでは508と比べて気づいたところいくつかありまして、少しネガティブなところから行くと、

同じだなと思ったのは

・バックカメラは508と同じで、360度カメラではなく動きながら合成する形

良かった点としては、

そんなわけで総評すると、

ですが、

というところです。

普段と違う車に乗り比べるというのは結構楽しいですね。

プジョー508カテゴリの最新記事