- 2019.11.03
宮崎南部で神社や奇岩やお城を見てみる(中編)
道の駅フェニックスを後にしてさらに南下すると、日南市に入ってきます。 油津に行こうかと思ってましたが、鵜戸神宮の看板の魅 […]
アーサーのブログ ネコや車、お城について書いていきます
道の駅フェニックスを後にしてさらに南下すると、日南市に入ってきます。 油津に行こうかと思ってましたが、鵜戸神宮の看板の魅 […]
今週は宮崎に行く機会があったので、宮崎南部にある青島神社、鵜戸神宮、飫肥(おび)城に行ってみました。 地方の観光はやはり […]
先日、仙台に行く機会があったのでレンタカーを借りて白石蔵王~仙台間を移動してみました。 コンパクトカーはデミオとかヴィッ […]
8月の夏休みは1年ぶりに、実家のある愛媛の松山市に帰省していました。 ほんとは向こうで更新しようかと思っていたのですが、 […]
支笏湖の後は、札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉・・・、の少しだけ奥にある豊平峡温泉に行ってみました。 北海道は広いので5 […]
さて、先日の5月としては日本最高気温の39.5度を記録した際に、北海道に行ってきました。午前中は涼しいかな、と思っていま […]