- 2018.10.07
東海お城巡り3日目:③最後に武田逍遥軒の拠点大島城へ
旅の最後は、武田信玄が西上作戦の際に秋山虎繁に補給拠点として整備を命じ、武田流築城術を駆使して改修したという下伊那郡松川 […]
旅の最後は、武田信玄が西上作戦の際に秋山虎繁に補給拠点として整備を命じ、武田流築城術を駆使して改修したという下伊那郡松川 […]
苗木城を見た後は、中央高速で東京方面へ移動を開始。途中でいくつか南伊奈のお城を探索してから家に帰る工程です。 まずは中央 […]
アウトバックには後方ドラレコがオプション設定されておりませんので、自分で設置するなりどこかで設置してもらうなりしないとい […]
前に書いたことがありますが、アウトバックの前はボルボのV70に乗っていました。頑丈さがしっかり伝わってくるいいワゴンで、 […]
先週末に豪雨に運転中に遭った話を書きましたが、せっかくなので当時の様子をドラレコから書き出した動画を作ってみました。 & […]
アウトバックを購入した時から、自転車を乗せて遠くに出かけてサイクリングしてみたい・・・、と思って、 DOPPELGANG […]
最近仕事が忙しくて更新をサボってしまっていますが・・・、 気づいたら、アウトバック E型発表と出てくるとうわさがあった […]
LUMIX TX2の兄弟機と思われるライカC-LUXの記事が載っていました。 ライカの協力ありということで広告記事のよう […]
最終日となった3日目は、まず近くにある恵那峡を見てみました。早朝だったので観光施設も空いていませんでしたが、いろいろ工事 […]
今回の東海お城巡りの写真のほとんどはLUMIX TX2で撮影しました。 前面のズームリングの機能を露出補正に割り当ててい […]