東海道新幹線でSteamDeckを使ってみる

東海道新幹線でSteamDeckを使ってみる

今日の買い物でスーパーに行った帰り道に、ふとルームミラーで後ろを見ると

牙をらんらんと光らせた車がすぐ後ろにいました

どっかで見たことがある顔だなと思ったら、プジョー508のワゴンでした。(その後ろには、先代のプジョー308とプジョーが3台続いて走っていて、オフ会みたいに。)

家の近所までのルートでやや裏道でしたが、しばらく一緒のルートで走っていて、外から見るとこんな風に見えているのだなあと思った次第です。


さて、先週は東海道新幹線に乗って大阪まで一泊出張をしてきました。

移動中も対応しないといけない急ぎの作業はなかったので、新横浜~新大阪間の2時間をどう過ごすが考え、でかさと重さを考えて出る直前まで迷った挙句、SteamDeckを持っていき、新幹線の中で使うことにしました。

先週お伝えした「シンフォニーオブウォー」がなかなか楽しくてはまってしまい、片道2時間、いや、往復2時間もあっという間でした。

実際の座席で使っているイメージはこんな感じで、

・でかくて重いので足に乗せて使います
・窓際にはコンセントがついているので、充電しながら使います

といったところです。カジュアルゲームであればそれほど電力は使わないので、おそらく充電なしでも4時間は持つと思いますが、せっかくコンセントがあるので充電しながら使っていました。

ただ、低電力ですよとSteamDeckから注意メッセージが出ていたので、フルの電力は出ていなかったのかもしれません。(数値が出るやつで測ればよかった。)


今回は出張用に、普段の通勤用ではなくやや大きめのカバンに入れていったので入りましたが、仕事用のPCを含めるとやはり容積と重量は増えます。

が、移動時間を有効に使うのであれば結構ありかなという気がしました。ただ、あまりにでかいので国際線フライトに持ち込むかというとそこは考えどころです・・。


新幹線といえば、今年のゴールデンウィークは東北新幹線に乗って青森に出かける・・・つもりでしたが、旅行需要の戻りの影響で申し込んでいたチケットを取ることができませんでした。

新幹線を取るのは難しいかな・・・と思っていたところ、北陸新幹線だとギリギリ取れたので、今年は金沢に行くことにしました。

金沢駅からのレンタカーは、普通車と比べてちょっとだけ高かったのですが、乗ったことがない日産のe-Powerを試すべくノートを予約してみました。

どんな乗り味なのか楽しみです。

ガジェットカテゴリの最新記事