日産ゼロエミッションプログラムの12月利用実績を眺めてみる

日産ゼロエミッションプログラムの12月利用実績を眺めてみる

先日、ボルボからこんな発表が出ていました。

ボルボ60シリーズ、90シリーズ プラグイン・ハイブリッドの性能を大幅向上、EV航続距離を約2倍に
https://www.vcj-press.jp/pressrelease/20220113

電池の容量が1.6倍になり、約70km – 90km(※欧州参考値)に航続距離も伸びているようです。カタログ地ほどでないというのが電気自動車の実態ではありますが、僕個人は毎週末に50Km往復を車で走る生活なので、50Km超をフルカバーしてくれる使い方ができるのはありがたいと思う内容でした。もちろんそのために買い替えたりは出来ませんけど・・。

今日も45Kmくらい往復で走ってきました。空いていて巡航50Km/hで走れるところをガソリンでカバーし、大部分を電気という使い方をすることで、55Km/Lという燃費で走ることができました。

もちろん電気は充電して使っているわけですが、今日は45Kmを走ってガソリンの消費が1L未満ということなので、アウトバックであればよくても4L、悪いと5Lくらい使う形になるので、ガソリン消費削減は出来ているなと思います。渋滞でもあまり電費が悪化しない電気走行だと、渋滞時のもったいない感もだいぶ削減できます。


さて、先日日産のゼロエミッションプログラムのカードを契約して充電したことを書きました。

なかなかポータル上は12月の実績が反映されてこず、1/9の時点では

集計中

でした。

しかし、ようやく少し前に更新がなされたようなので、今回はその中身をご紹介します。

12月の請求額は2,544円

で、あれ?1回しか使ってないのになと思って明細を見てみると、

カードの発行手数料が1,500円入っていました。

基本料は500円で、一回フル充電した料金が313円ということで、この辺は想定した通りという感じでした。

なお、右下のボタンでCSVファイルで書き出せたり、下のボタンでpdfファイルで料金明細が書き出せたりと、この辺はしっかり準備されているなというところです。

508のプラグインハイブリッドを購入してから、世の中の充電設備についていろいろと調べるようになりました。正直まだまだ整備されていないなという感覚で、なかなか都合よく充電できるところに停められないというのが正直な感想です。

なので充電の機会は限られ、500円の基本料を払っているとガソリン削減分を取り返せているかも微妙(というか取り返せてない)ではありますが、こういう電気自動車系の新しい取り組みを知る上では面白いなと思うところなので、もうしばらく契約したまま使い続ける予定です。

プジョー508カテゴリの最新記事